太陽を見たい |
【 必要パーツ 】
望遠鏡で太陽を直接見ると失明しますので、いずれかの方法で行って下さい。
1.投影板を使用する方法で、白い板に太陽を投影して黒点を観察します。
最も簡単な方法ですが、アイピース部分に光が集まっており高温なので
小さな子供には注意が必要です。
2.専用フィルターを装着する方法で、直接アイピースからのぞいて黒点を観察します。
最近は対物レンズ側に取り付ける方法が主流で、鏡筒径に合ったものを選ぶことが
できます。投影板方式に比べて細かい部分の観察ができます。
3.特殊な専用フィルターを装着する方法で、直接アイピースからのぞいてプロミネンスを
観察します。フィルターはとても高価で、一番安いものでも立派な望遠鏡が1台買えて
しまうほどです。
![]() |