2019年04月13日

天体望遠鏡博物館三周年記念講演会


四国にある有名な天体望遠鏡博物館で三周年記念の講演会が開催され、
参加してきました。

基調講演の講師は・・・
「インフレーション理論」を提唱され天文物理で有名なあの佐藤勝彦先生と
ゴリラを主な研究対象として人類の起源を探ってこられた山極壽一先生という、
贅沢で貴重な2大講師の方のお話の聞ける講演会です!これは見逃せません!

いくつかに分けてご紹介いたします。

まずは
「記念講演会・編」

会場は天体望遠鏡博物館(旧多和小学校)の体育館でした、定員をオーバー
する申し込みがあったそうで参加できない方も多かったようです。
豪華な講師お二人ですから、当然と言えば当然、それでも失礼ながら、
四国の山中の博物館まで全国から多くの方が集まりました。
私の知る限り、北は北海道から皆南は・・九州大分の私かな?
いやいや知らないだけで沖縄あたりからも来てるかも?

開会時刻になり、両先生が目の前を通られたときは足が震えるくらい
嬉しかったです。講演会の様子の写真撮影はご遠慮くださいとのこと
ですので会場の様子の画像を紹介させていただきます。
講演会はYouTubeでライブ放送されましたのでご覧になった方も多のでは
ないでしょうか?(現在そのYouTubeは見れなくなってるようですが)

お二人別々の公演も素晴らしかったですが第三部で、お二人の講師に、
天体望遠鏡博物館の代表の方が入り、三人での対談はとっても楽しく
ためになり引き込まれました。この対談は・・もっともっと聞いて
おきたかったです!!!!

幸せな時間でした…感激・感動です!

この素敵な講演会を開催された天体望遠鏡鏡博物館様(遅くなりましたが)
三周年、おめでとうございます!
素晴らしい記念式典でした、皆さんのこれまでのご努力には本当に脱帽です!
これからも末永く博物館が活動できること心からお祈りし出来る応援は
させていただきたく思います!!


「記念撮影・編」

講演会終了後、講師の先生方とスタッフの皆さんとで記念集合写真撮影。
場所は、60センチ反射望遠鏡の前で!その巨大さは迫力です!
講師の佐藤先生・山際先生ありがとうございます!
スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした!
記念写真には混ぜていただきました(感謝)


「天体望遠鏡博物館・編」

想像以上に素晴らしい博物館でした!企画運営の大変さは想像以上
でしょうが全国から数多くの歴史のある望遠鏡や双眼鏡・天文機材・
書物・資料・・・天文に関係する数多くが収蔵・展示されています。
天文会の多大な貢献をした機材や、歴史的に有名な機材、それらも
適切な管理整備がされないと歴史の中、時の中で埋もれて朽ちて
しまします。きちんと未来につなぐための、この博物館の意義
はとても重要ですね!博物館の皆さんのご努力に感動いたしました。
これからも頑張ってください!

凄い機材が数多く、ひとつひとつ説明を書いてると紹介が遅れるので、
スナップ写真を一挙に紹介いたします。

詳しくは天体望遠鏡博物館のHPを是非ご覧ください!
http://www.telescope-museum.com/


「 出会い・編 」

記念講演会の開催された天体望遠鏡博物館には全国から多くの方々が
集まってました!色々な方に出会えとても素晴らしかったです。
遠路出かけたかいがありました!

天文関係者だけでも・・・天体望遠鏡博物館の皆さま!
T田さんご夫妻(お世話になりました)
北海道の藤森さん(別編もあります)
吉川光機の吉川さん(お久しぶりです!)
四国天文協会の香西さん(お久しぶりです)
東亜天文学会の今谷さん(初めまして)
岡山の原田さん(初めまして)
四国ポリテクカレッジの杉山さん諏訪原さん
そして、藤川すい星で有名な藤川繁久さん
まさか会えるとは思いませんでした!
厚かましくも記念写真撮らせていただきました!


「 感動の星友との出会い・編 」

この編は個人編です。
今回の旅の目的は天体望遠鏡博物館の見学と記念講演会がメインでしたが
実はもう一つ大きな楽しみがありました!
どちらがメインかと問われてもビールと日本酒のどちらが好きか?
の問いに答えられないくらいのと同じです(( ´艸`))

それは、Facebookでしか知らない北海道在住の星友とリアルに出会うことです!
色々問題もありますが、一昔前には存在しなかった便利な通信アイテムSNSの
一つのFacebookで会話・情報交換をしない日の方が少ない位です。

その星友の藤森和久さんにリアルに会える!その楽しみは言葉にできない
くらいワクワクでした。今回の記念講演会の情報は、天体望遠鏡博物館の
ボランティアスタッフのT田さんから早い段階から頂いていました。
T田さんは、博物館地元の香川県在住ですがなぜか?大分天文協会の会員
にもなっていて、何度も大分まで遠征してきて、観測会や例会に参加して
元気の元を振り撒いてくれるので会員の皆さんは良く知ってますよね!
また、T田さんは大分だけでなく、北海道まで遠征しその藤森氏のとこにも
押しかけたり、新潟の有名な渡辺氏の元にも押しかけたり、そのほかに
アクティブにも活動してます。

そのT田さんから、北海道から藤森さんも来ますよぜひ香川で会いましょう!
と連絡が来ました。北海道においでくださいと藤森さんから何度も誘われて
ますが中々機会が無く不義理をしていますから、香川県くらいなら何とか
しないと・・いや、何とかして行きたいと思っていました。所がちょうど
仕事の繁忙期で、困難な状況となり行けそうにありませんでした。
藤森さん・T田さんに申し訳なく泣きたかったです!!
それでも何とか、どうにかできないかと頑張って、2日まえに行ける状況を
作れました!飛び込み参加でもよいですか?とT田さんに連絡したとき、
どうせなら、藤森さんには知らせず、現地でいきなり会って驚かそうという
話でまとまりました!(笑)

ワクワクしながら夜を徹して車を飛ばし朝には博物館近郊で仮眠する予定
でしたが、あまりの快星の誘惑に負けて四国の海岸で朝まで星を見てしまい、
そのままは博物館に約束のお昼に滑り込みました(笑)

T田さんに挨拶とお礼をして、藤森さんを探すと太陽観測用の25p屈折望遠鏡
の付近に発見!
「こんにちは!藤森さんですね!!!」
「はい!・・・(だれ?)」
「大分のY本です、来れました!」
「あっ!!!あっ! Y本さん!!!!??」
「はい、藤森さん!」
「わっ!うれしい、来れたんですね!!!!」
「はい! お会いしたかったです!」
「私もですよ!!!!」
(上記は正確な記憶ではありませんが多分こんな興奮だったような・(笑))

リアルにあったのは今この時が初めてなのに、なぜか昔からあっていた
ような感覚になるのは同好の星屋のだからでしょうね!
藤森さんは、ご自身の観測・写真が凄いことは無論の事、天文普及にも
多大な努力をされている方です。厳寒の北海道で日本とは思えない暗い
星空の元で素晴らしい観測会を企画開催し、多くの方に星の美しさ・
すばらしさ・不思議さを伝えようと頑張っています。
今回の記念講演会にも、何日も前からきて博物館のボランティア登録をして、
スタッフとして活動していると聞き驚きました!
お客・来場者としてぎりぎりに来て、楽しませてもらおうとしていた
自分が恥ずかしくなります!
その藤森さんに案内していただき望遠鏡博物館を見学もしました、
山本一清先生の使用した望遠鏡などを感動しながら案内してくれました。
それらも素晴らしいのですが、藤森さんの人柄を知れば知るほど
勉強になりました!無理してでも四国に行って、行けて、会えて・・・
本当に良かったです、出会いに感謝です!

藤森さん、これからもご健康でますますご活躍管さい!
これからもよろしく!

最後に、素敵な出会いをセットしてくれたT田さんご夫妻にも大感謝です!