2019年02月06日

例会


(1)1月の活動報告

(2)2月以降の活動計画

(3)会報などの紹介
   今月も友好団体から立派な活動の会誌などを頂きましたので、
   みんなで楽しく閲覧させていただきました。
   ・星屑 NO.527 熊本県民天文台
   ・天界 2019年01月(第1124号)東亜天文学会

(4)「故・T田さんからの年賀状」
   2018年12月16日に急逝された故・T津田さんのご遺族から
   T田さんが書こうと準備していた年賀状を頂きました。
   印刷が終わったばかりで、宛名など書いていないので
   どなたに送るつもりかはわからないそうです。
   印刷されている写真は、2018.01.18のイプシロンロケット
   打ち上げの際の「夜光雲」です。
   宇宙工学・天文・地球気象のそれぞれの分野がかかわってる
   夜光雲ですね、T田さんらしい題材です。
   年賀状は6枚頂きましたので、例会で回覧したのち
   事務局と編集で1枚づつ保管し、残りは希望者にプレゼント
   されました。

(5)「NEWアストロ・インフォメーション紹介」
   1月は以下の3号の会誌が発行されました。
   3号とも配信済みですが、印刷して例会でも回覧いたしました。
   編集長、凄すぎます! 大変お疲れさまでした!

   1月15日配信:NEWアストロ・インフォメーション2018.11(NO.103)
   1月22日配信:NEWアストロ・インフォメーション2018.12(NO.104)
   1月24日配信:NEWアストロ・インフォメーション2019.01(NO.105)

   昨年末、編集長が多忙に付き、今回のまとめての発行となりました。
   お忙しい中、一手に引き受けていただいてますので温かいご理解
   よろしくお願いいたします。
   まとめての発行は大変だったと思いますが、中身はますます充実して
   きました。会誌の中身は、当初は、事務局から配信しているIT版
   ミニインフォメーションを再編集するだけの予定でした。
   その元になっているのは、皆さんから事務局に届く毎日の観測報告です。
   ところが、最近、Facebookの活用者が増え、そちらに投稿しても事務局
   には送られてこない事が増えてきました。そこで、編集長は送られて
   こなかった中からも「これは!」と思うような観測をピックアップして
   会誌に載せてくれています。とてもありがたいことですが、会誌の
   編集の手間は増えますので編集長の負担を減らすためにも、事務局への
   報告もどしどしお願いいたします。内容はFacebook投稿と一緒でも構い
   ませんので!
   Facebookは大変便利なツールではありますが、協会の会員の全員が活用
   しているわけではないこともご理解ください。

(6)「ATLAS STELLARUM(フェーレンベルグ写真星図)」
   A部さんから、ATLAS STELLARUM(フェーレンベルグ写真星図)の
   紹介がありました、ありがとうございます!
   この写真星図、A部さんがウン十年前に当時10万円くらい購入した
   そうです。ずいぶん以前の話ですから詳細は覚えてないそうです。
   帰宅後検索してみたら、表記の写真星図のようですね、
   違ったらごめんなさい(by事務局)

   作者はハンス フェーレンベルクというドイツの弁護士,アマチュア
   天体写真家,出版者のようです。
   南ドイツのファルカウの天文台と南アフリカのボイデン天文台等に
   おいてシュミット・カメラにより、13等星まで含む全天写真星図を
   完成し、カラー星図の作成に力をいれている。
   雑誌「星と宇宙」(年10回刊)を発行し、「ボーデの星図」の復刻版
   の発売。「星座手帳」を著す等出版活動に従事。
   ・・・と言うことのようです。
   全4巻の立派な写真星図で、その星像は隅まで完璧な点像でした!

(7)事務相談など!
   (7-1)掲示板について
   HP担当のO田さんから「HPにリンクしている画像掲示板が
   2月いっぱいに廃止になると連絡が来ました、どうしましょうか?」
   と、相談があったので、例会で協議することになっていました。
   O田さんが都合で来られなかったので、具体的に話は進みません
   でしたが基本的にはO田さんの考え・方針に任せようということに
   なりました。O田さん、よろしくお願いいたします。
   掲示板を開設してずいぶんなり、皆さんの投稿もいっぱいあり、
   閉鎖するのも忍びない気もしますが、Facebookなど新しいコンテンツも
   増えてますし、投稿するところが多すぎるのかもしれませんね・・
   それでもSNS系に比べ、時系列に見れる・過去記事を検索しやすい
   などの面では、掲示板の利点も多く、実に悩ましいですね!

(7-2)40周年について
   今年の4月で40周年を迎えますが、その記念イベントをどうするかを
   このところの例会で話し合っています。ただ、20周年・30周年の時の
   ような元気もお金も無くどうしたものかと悩ましいです!
   それでも何かをやらねばと皆さんの意見を聞いてきましたが
   「せっかくなら盛大に写真展をやりたいね」と言う意見と
   「宴会は欠かせないね!」と言う意見が出ました。
   妙案ある方…事務局までご連絡を!!!

(8)観測報告
   新年に入っても皆さんから数多くの観測報告が届いています
   感謝したします!!!!
   例会では、A部さん・K端副会長・F吉さん・Y本から
   観測報告がありました。

  (A部さん)
   (6)の「ATLAS STELLARUM(フェーレンベルグ写真星図)」の
   紹介のほかに、多数所有しているフィルム時代のニコンレンズ
   をデジタルに使用した場合の星像などの比較調査を行った
   そうで、その中間報告をしていただきました。結果はいずれ
   まとまったら画像付きなどで発表していただけそうですが、
   あまり芳しくない結果だそうです。
   フィルム時代とデジタル時代では、求められる精度自体が
   全く違うという話はよく聞きますので、有名なニコンレンズでも
   そのままデジカメにつけても良い結果は出ないのかもしれませんね。
   これはニコンだけに限らないと思いますが、星屋の皆さんが
   多数所有している昔からのレンズが、なんとかこれからも
   活用できる方法が見つかってほしいものですね!

  (K端副会長)
   濃霧の中、熊本から遠路はるばるご夫妻で例会に駆けつけて
   いただき、本当にありがとうございます!
   今日は、大きな写真パネルを何枚も持ってきていただきました。
   その主旨は・・・「天体写真はプリントしましょう、大判で!」
   デジカメ全盛の時代、現像・画像処理・・・そして鑑賞・閲覧も
   モニター上で済ますことが多くなってきてますが、せっかくの
   力作天体写真が出来たら、昔のようにプリントしましょう、
   できれば大判でパネルや額縁入りにしましょう!
   そうすることで、撮影・画像処理にフィードバックすることが
   いっぱい見つかるかもしれませんね!
   作例として、K端さん力作の月面の素晴らしい画像を分割プリント
   した画像をつなぎ合わせて超大判の写真パネルにしたものを
   持参下さいました。確かに、大きなパネル…迫力ありますね!
   また、20年以上前のオーストラリア観測遠征の際に撮影した
   南天の星雲の写真パネルも持参してくれました。
   当然フィルムですが、その写真はとても美しいです!
   デジタルと印画紙の差もあるのでしょうが本当に綺麗です!
   レンズの差は歴然のはずなのに、デジタルに負けていな面も
   多々あるようです・・フィルムもいいですね!
   また、当時の100年プリント…今でも光沢も落ちず退色もなく
   とても綺麗なのには驚きですね!


  (F吉さん)
   力作のオリオン座大星雲をプリントし額縁に入れてもって来て
   解説していただきました、ありがとうございます。
   有名なオリオン星雲で、写るだけなら比較的たやすいですが
   ハイレベルに・・・となると簡単にはいきません。
   明るい中心部を白飛びさせないようにしなければなりませんし、
   周囲の分子雲を浮かび上がらせる丁寧な処理が大事ですし、
   と言って、階調を軟調に振りすぎるとシャープ感が無くなりますし、
   それらのバランスを高いところで調和させねばならないから大変です。
   F吉さんの画像はそれらがとてもよくできてました。
   その辺の撮影秘話などを熱く語っていただきました!

  (Y本)
   1月末〜2月頭は、早朝の東天で、惑星月が共演し素晴らしい星景が
   見れました。その観測報告などを行わせていただきました。
   また、仕事場の複合機(コピー機)を12年ぶりに入れ替えましたが、
   今度のコピー機は光沢コピー用紙を使用でき、星の写真のカラー
   コピーが依然と比べ格段に綺麗になりました!
   無論、コピー機のレーザープリントですから顔料のインクジェットや
   写真の印刷にはかないませんがそれでもかなり綺麗になりましたよ!

(9)I井さんへのデジカメ貸与
   K端副会長が、学生のI井さんへ古いデジカメを貸与するお約束を
   していたそうで持参されました。都合でI井さんは来られなかった
   ので事務局で預かってます。I井さん、都合の良い時に事務局まで
   取りに来てください!K端副会長、後輩育成ご支援に感謝です!

(10)その他
   そのほか、どこのレンズがいいとか、どのカメラが欲しいとか
   南半球や久住に移住したいとか…いつもながらのお気楽な楽しい
   星屋の会話が飛び交いました!
   その一角で密談するメンバーも・・・楽しそうですね!
   2月はとても寒い日が多いですが、皆さん体調に気を付け
   頑張って楽しく星遊びを楽しみましょう!

(11)恒例企画の
   「今月のオークション」コーナー
   「機材・お宝紹介」コーナー
   「画像処理セミナー」
     ・・・今月はお休みでした。