
主な内容:
【第一部】
S近充巨匠による、光軸調整講座
以前一度調整したそうですが、最近の撮影を見ると、光軸が狂ってる
様なので再調整。なるほど!という手際の良さでばっちり調整!
95%まで追い込めたそうです!A立さんこれで望遠鏡はばっちりですね!
S近充巨匠による、ガイドシステム調整
ガイド用のカメラの接続が上手くいかなかった問題をあっという間に!
ただ、PCの設定に問題あり!!S近充巨匠とF吉講師の協力で何とか解決!
凄いぞ!!!!
【第二部】
PCのドライバー再設定
ガイドカメラのドライバーに問題が有ったようでシステムを再設定。
ここでも意外と上手くゆかずS近充巨匠とF吉講師の協力で何とか解決!
画像処理個人特別特訓講座
F吉講師とA立さんのマンツーマンの特訓講座です。A立さん撮影画像を
用いて、F吉講師の奥義を伝達する儀式が行われました。
これで・・・A立さんの画像が三階級特進!?ところが、A立さんの
元画像が凄くてとんでもなく素晴らしく変化してしまいS近充巨匠も
F吉講師も他の面々もビックリ!!!!!!!
「やっぱし、凄いはA立さんの撮影は!!!」と叫び声が・・・・・・
【第三部】
高山観測所のおもてなし!
画像処理講座と並行して、懇親会も開催!皆のお土産交換会?
椎茸・リンゴ・四国名産などがあっち行ったり、こっち来たり!笑
少し遅れのクリスマスの様でした!また、A立さんのおもてなしも凄く
臼杵の美味しい魚を使った御寿司や薪ストーブで焼いた熱々焼き芋や
A立さんお手製のぜんざい(小豆からキチンと煮た)その他いろいろ
ごちそうになりました!!!お腹いっぱいです!!!!!
四国高松から大分に別用で来られた大分天文協会県外会員のT田さん
ご夫妻は今日の集まりを察知して、佐賀関上陸後、急きょ進路変更して
臼杵に駆けつけました。本当にそのアクティブな行動力には何時も驚きます。
(by 事務局)
|