
主な内容:
@11月の活動報告
A12月以降の活動計画打ち合わせ。
B会報などの紹介
今月も多くの団体から立派な活動の会誌などを頂きましたので
みんなで楽しく閲覧させていただきました。
・星屑 NO.513 熊本県民天文台
・科楽知タイム NO.108 児童文学と科学読み物の会
・科楽知タイム NO.109 児童文学と科学読み物の会
C2017天体写真集
K端副会長からの提案でしたが、急用で作成した2017天体写真集・・・
忘年会で参加した方々に配布しましたが忘年会に出席できない方のために
例会に持参しました。40周年記念にはさらに多くの会員参加で分厚い写真集を
作りたいですね!
D2018年天文現象カレンダー
例会出席特典として今日来られた方に藤井旭氏から頂いたチロ天文台の
「2018年天文現象カレンダー」を配布いたしました。皆で見て、来年の
天文現象の楽しみを語りました。例年の12月は彗星が多くみられそうで
楽しみです。
E「機材・お宝紹介」コーナー
今月は特に有りませんでした。
FFさんのリニュアル双眼鏡コーナー
今月は特に有りませんでした。
G南限ギリギリ天体観測&天文気象講座
今月は特に有りませんでした。
H今月のオークションコーナー
今月のオークションは特にありませんでした
(by 事務局)
|