2017年07月13日 |
あ祖母学舎天体観測会 |
![]() 主な内容: 第二回あ祖母学舎観望会 昨夜は、最高の天気に恵まれて、良い観望会が出来ました。 竹田市の体験学習館「あ祖母学舎」での観望会でした。 白丹小学校、直入小学校の29名と引率の先生3名のゆっくりした観望会です。 夕暮れに木星を見て貰い、暗くなって、土星、二重星のアルビレオと観望し、 くっきり見えた天の川を観察。北極星の見つけ方等を説明して終わりました。 この子達の地域は、星が良く見える地域に住んでいながら、 良く見えていると言う実感がないようです。 恵まれているのに勿体無い事です。 これを機会に綺麗な空を眺めて貰いたいものです。 (by 事務局) |