
・月例観測会計画
…7月27日(土) 月例観測会 香りの森駐車場、決定です。
なお、年間計画にありました7/20の観測会は中止とします。
・大分合同新聞「GODOジュニア」掲載写真選考&企画会
テーマ案:夏の星座
写真:いて座、アルビレオなど
今回は該当写真の持ち寄りがありませんでした。
アルビレオについては、Iさん・Oさんのお二人から写真を
N先生に送ってもらい選考していただくこととなりました。
また、N先生から、新聞最新号と次回号のゲラ版の紹介が
ありました。毎月ご苦労様です。
・新入会員がありました。
大分市在住のTさんと言う女性が入会されました。
色々な星座を覚えたいそうです。
Tさん、よろしくお願いいたします。
・観測写真持ち寄り
・Mさん
これまで撮影した多くの写真を紹介していただきました
・Kさん
パンスターズ彗星撮影を兼ねて、オーストラリアに遠征した時の
写真を紹介していただきました。
日本の光害や公害などで透明度の悪い空とはまったく違った
オーストラリアの澄み切った空は凄かったそうです。
撮影された写真も素晴らしい画像でした。
行きたいですね、南半球!!!!
また、日田市で撮影した微速度撮影の動画も見ごたえがありました。
遠くからの参加ありがとうございました。
・天文宇宙検定テキスト紹介
天文宇宙検定のテキストの写真にFさん撮影の画像が採用されています。
Fさんから紹介説明をしていただきました。
皆さんも是非受験してみませんか?
・Tさんのミニ講座
今回の講座はお得意の気象関係ではなく九州と東北で誘致をしている
「国際研究施設リニアコライダー」関係
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2135178.article.html
「南極の氷底湖:ボストーク湖」調査にNASAが乗り出した
http://www.bs-asahi.co.jp/bbc/na_23_02.html
・・・という情報でした、ありがとうございました。
・Imaging Source DFK21AU04.AS カラーCCDカメラ オークション大会
・その他色々と雑談歓談して楽しい時間をすごせました。
(by 事務局)
|